Tver オリジナル番組 褒めゴロ試合の中で、ラーメン二郎特集がありました。ラーメン二郎のルールや各店舗何店舗かのバトルです。
初めて行く人の参考になる感じで楽しい番組です。
ちょっとだけ、
- ラーメン二郎店舗の特集
- ラーメン二郎店舗の特徴
ネタバレしちゃいます、詳しくは見逃し配信で確認してください。
ラーメン二郎店舗の特集
店舗 | 特徴 | 味変 |
八王子野猿街道店2 | テーブル席があり家族向き・短め箸あり・取り皿あり | クリームチーズ・魚粉 |
荻窪 | 助手が美人 | 生卵・ ゆずポン酢 |
ひばりが丘 | 外に椅子の用意あり、ビール箱で痛いからクッション持参おススメ | 野菜タワーがきれいで味うすも楽しめる |
環七新伸代田店 | 麺が太い | 調味料は言えばだしてくれる |
会津若松店 | しょうがあり | |
亀戸店 | 玉ねぎキムチあり(自家製) |
八王子野猿街道2 トッピングに、クリームチーズと魚粉がある。 こよなく愛するトッ ピングが体験できる
荻窪 ゆずポン酢はお水のそばにあります。
- 食べ方伝授:始めは、普通に食べる。
- 次に玉子にゆずポン酢を入れてそこに麺をいれて食べる。
- 次に玉子ごと入れる。3度美味しい
ひばりが丘 野菜タワーの盛り付けがいい。初めての人はここに招待したくなる。
鍋二郎もおススメ
鍋二郎とは、鍋を持参すると鍋にラーメンを入れてくれます。
基本的に注文は2人前以上からです。金額は、2人前で1000円でそこからは、1人前500円ずつ加算されるスタイルです。
麺は生めん・ゆで麺から選択。麺の硬さにこだわるなら、自宅に帰ってから食べたいときは生めんがおススメです。生めんの時は、別ビニール袋に入れて渡されます。
仙川店、上野毛店、目黒店、野猿街道店などで「鍋二郎」ができます。(目黒は予約制、野猿は期間限定)
店舗によって変わりますので、事前に問い合わせしてください。
その鍋二郎の食べ方、 3日間楽しめるそうです。Tverで確認を
まとめ
ラーメン二郎は、奥が深そうです。Tverで特集した店舗以外の店舗でも褒めがあると思います。私も、二郎デビューした際には二郎特集に追記していきますね。