雑記

明和Costcoガソリンスタンド併設でガソリン価格も安い!

群馬県明和町にコストコ(Costco)がオープンしました。明和コストコにはガソリンスタンドが併設しています。コストコ会員になるとガソリン価格も安いですよ。

ここでは、

・明和コストコにはガソリンスタンドも併設

・コストコ会員について

・明和コストコの魅力

を調べて書いていきますね。

コストコ(Costco)ガソリンスタンドも併設

まず、コストコのガソリンを安く入れるためには、コストコの会員証とマスターカードが必要です。

もしくは、マスターカード(クレジットカード)の他の方法としては、専用カードをお買い求めする必要があります。

最近オープンした群馬県明和のコストコGASステーションと近隣のGSとの価格や特典の違いを調べてみました。  最新価格見てね↑↑

価格投稿履歴(明和ガスステーション/コストコ HPより)2023.3情報追記

確認日時 / 投稿者 レギュラー ハイオク 軽油 灯油 価格区分
 

2023/9/1 

170      
 
会員(現金・その他)

近隣のGSより10円安い感じになっています。しかも、Costoco Global Card(コストコでの1年間の利用額に対して1.5%を翌2月に還元)より一層の還元!!

・利用にはコストコ会員証と指定クレジットカード又は、コストコプリペイドカードが必要!!                                 Costcoではクレジットカードはmasterのみ利用可能です。                                                            ・※現金精算不可

コストコガスステーションについて

e→ASとは?

  • べーパー回収装置で、環境に優しい
  • ガソリン臭や引火の危険性を大幅カット
  • コストコは、大樹環境配慮型SSe→AS(イーアス)認定ガスステーションです。
 

e→ASとは?

環境省・資源エネルギー庁の認定制度で、大気環境に配慮し、燃料蒸発ガスの排出を抑制する取り組みをしているガソリンスタンドをe→ASとして認定しています。コストコでは、既存のすべてのガスステーションで認定を受けている。(環境省・資源エネルギー庁HPより)

コストコでのガスステーションのガソリンの特徴【YouTube】↓↓↓ 見て納得♡
 
 

コストコガスステーション営業時間

通常営業時間:午前7時~午後8時半

コストコガソリンへのこだわり(カークランドシグネチャーガソリン)

大切な車を守る・・特別に配合された清浄剤が添加されており、継続的にご利用いただくことにより堆積物を除去、抑制し最適な車両性能が期待できる。よって、快適なカーライフに!!

環境のために・・エンジン内部が綺麗なことで、ガソリンの効率燃焼を促進して不完全燃焼の有害な排気ガスを低減する。

コストコガスステーションHP↓↓↓

コストコ(Costco)会員について

コストコの会員カードの年会費はいくらですか?

 
 
コストコの会員には2種類あり、個人会員4,840円(税込)と法人会員4,235円(税込)があります。 年会費4,840円と聞くと、「高いな…」と思うかもしれませんが、月額にすれば約400円ほど。ここのところ、ガソリンの高騰が進んでいますので、会員価格で入れられたらとてもお得な計算になります。
 

ふるさと納税の返礼品で会員に

群馬県明和町では、ふるさと納税の返礼品に会員証をいただけるシステムがあります。

ふるさと納税 コストコ返礼品申し込みは楽天

・メリット 減税対策で会員証がもらえる(しかも、ゴールド)

・デメリット 群馬県明和町のみの利用となる

Costco明和の魅力

駐車場広い。。ガソリン代安い!!

Costco明和は、駐車場がかなり広いんです。

埼玉県と群馬県をつなぐ橋(昭和橋)を渡ってすぐのところに Costcoオープンだったので。

渋滞をすごく気にしていましたが、駐車場がかなり広いので道に渋滞は今のところあまり感じていませんよ~(^_-)-☆

コストコ通販サイト

明和コストコ(Costco)の場所は?アクセス

東北道の館林インターを降りて車で5分くらいの場所

一般道・東京からくるからの場合、国道R122添いの昭和橋(埼玉県羽生市と群馬県明和町をつなぐ橋のこと)を渡って、車で1分くらいの場所となります。

造成工事が終わって、ここからは早いと思います。
コストコ明和倉庫店ができるので行ってきた その7【オープンは2023年4月頃?】 | 館林くらしhttps://t.co/hiwnMLaHce pic.twitter.com/1SLtmUJ12e

— 館林くらし (@tatebayashi) August 27, 2022

プロパンガス料金をどこよりも安く!【ガス屋の窓口】

モバイルエネキーの特典を使いこなそう/モバイルエネキーの口コミENEOS(エネオス)ファンには、とても便利なエネキーがあったのご存じですか? こんな便利だったらと、これからENEOS(エネオス...