お饅頭にもいろいろありますね!
十万石まんじゅうは、うまいうますぎるというフレーズで有名です。
うまいうますぎる十万石まんじゅうは、十万石ふくさやが製造・販売しているロングセラーの埼玉銘菓のお饅頭です。
素材にとてもこだわっていて全国から材料をとりよせ、まさにオーガニックだと思います!小豆の大きさにもこだわっています。だから、食感のいい上品なお饅頭に仕上がっているのだと思います!
以前、陸王の放送の時も大ブーム・今は、花手水ライトアップで有名な行田八幡神社や忍城の食べ歩きとして、またはお土産に喜ばれています。。
#クレヨンしんちゃん と #十万石まんじゅう がコラボ#クレヨンしんちゃん と
秋田県・埼玉県・熊本県が
「家族都市」協定を締結しました!本日よりコラボまんじゅうが16店舗で先行販売✨
是非ご賞味くださいませ。詳しくは▼https://t.co/czv88lsh3L#拡散希望 #埼玉県 #家族都市 #十万石 pic.twitter.com/UkOJGlGkVM
— 株式会社十万石ふくさや【公式】 (@jumangoku2) July 20, 2022
小豆の味の上品さがいい★★★★★
皆様の最後の冒険、7月31日まで
お待ちしております。https://t.co/tScME3InB7#うまいうますぎる #10万ゴールドまんじゅう #十万石 #埼玉銘菓 #十万石まんじゅう #埼玉 #行田 #saitama #gyoda #DQウォーク #コラボレーション #リアルおみやげプロジェクト #白いまんじゅう #スライムタワー #10万G pic.twitter.com/UiBqFwVg2E— 株式会社十万石ふくさや【公式】 (@jumangoku2) July 15, 2022
十万石饅頭の半額セールはいつ?
毎年、5月に何日かあります。十万石まんじゅうのファンの方にはたまらないです。また、ご贈答に感謝している方へ・・
十万石まんじゅうのオーガニックな素材とは?
埼玉県のお菓子ですが、とことんオーガニックにこだわり全国各地からの具材を取り寄せています。
こしあん⇒北海道十勝産の小豆を使用
皮⇒奈良県葛城山産のつくね芋や新潟県魚沼産のコシヒカリの粉を使用
砂糖⇒ザラメ糖使用
製法は創業から変わらない。食品添加物は入っていないため、賞味期間は5~6日とやや短い。
十万石まんじゅうの歴史
昭和20年終戦後に砂糖の解禁をきっかけに、旧忍藩十万石の地【行田】に自慢のお米の形の饅頭が誕生しました・その名を十万石まんじゅうとしました。敗戦から這い上がるために先代が作った一品だそうです。
十万石まんじゅうが【うまい、うますぎる】の意味
何個も何個も食べられるくらい美味しいの意味。
昭和20年から続くロングセラー銘菓、ほんとに美味しい・・!!
十万石まんじゅう クレヨンしんちゃん編 7/20~期間
十万石まんじゅうのクレヨンしんちゃんコラボ
A)毎日販売店 16店 ※店舗により定休日が異なります。
⓵行田本店 ②水城公園店 ③熊谷店 ④AZ店 ⑤春日部店 ⑥アリオ深谷店 ⑦鴻巣店 ⑧桶川店 ⑨三好店 ⑩マルイ志木店 ⑪イオンふじみ野店 ⑫イオン上尾店 ⑬東浦和店 ⑭浦和コルソ店 ⑮そごう大宮店 ⑯レイクタウン店 pic.twitter.com/hPjhGi4jGs
— 株式会社十万石ふくさや【公式】 (@jumangoku2) July 16, 2022
クレヨンしんちゃん編十万石まんじゅうが、7月20日から期間限定販売されます。
20.21日は、毎日販売の店舗で取り扱いしています。
十万石まんじゅうの裏技食べ方
凍らせてみる
凍らせてみたら、またそれはそれは美味しい!!
小豆アイスのように・・あの薄皮の素材がいいのか絶品
夏・冬最適 ★★★★★
温めてみる
10秒くらい電子レンジで温めてみると、できたてはこんな感じなんだろうなあとイメージできる美味しさ。
冬最適 ★★★★★
十万石では、お盆・お彼岸のおはぎも大人気
春の彼岸会
十万石特製三色おはぎ
(こしあん、つぶしあん、きなこ)
1個162.0円(税抜価格150円)本日3月18日はお彼岸の入りです。
販売期間:18日(金)から21日(月)の4日間#うまいうますぎる #三色おはぎ #埼玉銘菓 #十万石まんじゅう #十万石 #春の彼岸会 #お彼岸 #和菓子 #行田 #埼玉 #お墓参り pic.twitter.com/pmMaOZE3EK— 株式会社十万石ふくさや【公式】 (@jumangoku2) March 18, 2022
こしあんとつぶあんの2種類があります。
十勝産の小豆のこしあん・丹波大納言のつぶしあんの2種類です。
この商品は4日前までに各店舗にご予約してください。
土日以外は、バラで10個以上の注文をお願いします。
消費期限:1日です。
添加物はいっていない、オーガニックですね!
行田市で行われている花手水ライトアップもおススメです。そのお土産にも喜ばれる一品だと思いますよ(^^♪