埼北特集 グルメ・レジャー

十万石まんじゅうが半額になる時期はいつ?埼玉銘菓 あんこ絶品な訳!

お饅頭にもいろいろありますね!

十万石まんじゅうは、うまいうますぎるというフレーズで有名です。

 

うまいうますぎる十万石まんじゅうは、十万石ふくさやが製造・販売しているロングセラーの埼玉銘菓のお饅頭です。

 

素材にとてもこだわっていて全国から材料をとりよせ、まさにオーガニックだと思います!小豆の大きさにもこだわっています。だから、食感のいい上品なお饅頭に仕上がっているのだと思います!

2023年のラッキーフードは、小豆。和菓子

十万石まんじゅうがハライチ推薦で地上波で話題に・追記2023.1

ハライチが地元埼玉県上尾市に恩返しをするというテーマの番組で、十万石まんじゅうが取り上げられました。平日昼の新バラエティー番組「ぽかぽか」フジテレビ放映の関係者にもおみやげで十万石まんじゅうを届けたいと1000個注文!!

※十万石まんじゅうは刻印を作ると独自のまんじゅうができると知っていたハライチの澤部は、ぽかぽかと似顔絵などの刻印入りのまんじゅう特注注文(^_-)-☆

ハライチさんに推薦されてから、オリジナルのおまんじゅうができることがわかりました。何かの記念に沢山作ってプレゼントしたいと思ってます。

2023.3.22本日、さむらいJAPANのWBC決勝戦 アメリカ対日本があります。優勝したら、是非十万石まんじゅうさんに日本おめでとうまんじゅうを発売してほしいです。(#^^#)

ユニクロさんとコラボ全国の知名度あがります。遠くの方でも、楽天で通販してくれていますので、手にいれることができますよ。(#^^#)オリジナルは、十万石さんに問い合わせしてみてね。

 

小豆の味の上品さがいい★★★★★

 

 

 

十万石饅頭の半額セールはいつ?5月

毎年、5月に何日かあります。十万石まんじゅうのファンの方にはたまらないです。また、ご贈答に感謝している方へ・・

もう少しで5月ですね(#^^#)R5.3

十万石まんじゅうのオーガニックな素材とは?

埼玉県のお菓子ですが、とことんオーガニックにこだわり全国各地からの具材を取り寄せています。

こしあん⇒北海道十勝産の小豆を使用

皮⇒奈良県葛城山産のつくね芋や新潟県魚沼産のコシヒカリの粉を使用

砂糖⇒ザラメ糖使用

製法は創業から変わらない。食品添加物は入っていないため、賞味期間は5~6日とやや短い。

ゲッターズ飯田/2023年に食べると運気のいい食べ物は?

小豆!!和菓子です(^_-)-☆

小豆がラッキーフードという小豆入りのフードが沢山十万石まんじゅうにはあるよ~(^_-)-☆

十万石まんじゅうの歴史

昭和20年終戦後に砂糖の解禁をきっかけに、旧忍藩十万石の地【行田】に自慢のお米の形の饅頭が誕生しました・その名を十万石まんじゅうとしました。敗戦から這い上がるために先代が作った一品だそうです。

十万石まんじゅうが【うまい、うますぎる】の意味

何個も何個も食べられるくらい美味しいの意味。

 

昭和20年から続くロングセラー銘菓、ほんとに美味しい・・!!

 

ユニクロと十万石まんじゅうがコラボ 2022.11.18~11.21

ユニクロは、感謝祭として18~21日までご当地銘菓をプレゼント!!

各都道府県から1つ、47個の銘菓を地元スタッフから選び埼玉代表として

「うまいうますぎる」のフレーズの十万石まんじゅうが選出となった。

まんじゅうにはユニクロのロゴ入りで特注作の銘菓である。

 

あんこと皮にもオーガニックとしてこだわった、

十万石まんじゅうがユニクロ感謝祭にて、今年は県外店舗でプレゼントされる仕組みになっているらしい。

来店者に先着順に1人に1点配られることになる。在庫なくなり次第終了となる。

※オンライン購入は抽選となる!!

https://www.uniqlo.com/jp/ja/

十万石まんじゅう各店舗(一部除外)全品2割引キャンペーン

十万石まんじゅう各店舗(一部除外)にて来週11/25より全品2割引キャンペーンがはじまる!

万石んゅう クレヨンしんちゃん編 7/20~期間

十万石まんじゅうのクレヨンしんちゃんコラボ

クレヨンしんちゃん編十万石まんじゅうが、7月20日から期間限定販売されます。

20.21日は、毎日販売の店舗で取り扱いしています。

十万石まんじゅうの裏技食べ方

凍らせてみる

 

凍らせてみたら、またそれはそれは美味しい!!

小豆アイスのように・・あの薄皮の素材がいいのか絶品

 

夏・冬最適  ★★★★★

温めてみる

 

10秒くらい電子レンジで温めてみると、できたてはこんな感じなんだろうなあとイメージできる美味しさ。

 

冬最適   ★★★★★

十万石では、お盆・お彼岸のおはぎも大人気

こしあんとつぶあんの2種類があります。

十勝産の小豆のこしあん・丹波大納言のつぶしあんの2種類です。

この商品は4日前までに各店舗にご予約してください。

土日以外は、バラで10個以上の注文をお願いします。

消費期限:1日です。

添加物はいっていない、オーガニックですね!

行田市で行われている花手水ライトアップもおススメです。そのお土産にも喜ばれる一品だと思いますよ(^^♪

 

 

十万石まんじゅうの販売店舗や宅配

 

十万石ふくさやのホームページ

https://www.jumangoku.co.jp/ 

<
<