災害液体ミルクが発売になり、家庭での備蓄の目安は月齢のよって又は赤ちゃんの食欲によって備蓄量が違います。
災害の時の自分の赤ちゃんを守るために災害時の液体ミルク備蓄についてもう一度見直しましょう。
ここでは、
・災害液体ミルク 家庭での月齢別備蓄の目安
・災害液体ミルク 賞味期限と保存の仕方
について赤ちゃんのミルク等の配給までの個人がしっかり備えられるように調べます。
災害液体ミルク・家庭での月齢別備蓄の目安は?
赤ちゃんや乳幼児がいる家庭向けの情報を特集
月齢 | ~1/2 | 1/2~1 | 1~2 | 2~3 | 3~5 | 5~7 | 7~9 | 9~12 |
基準体重 | 3.0kg | 3.8 | 4.8 | 5.8 | 6.8 | 7.7 | 8.3 | 8.8 |
1回の調乳量 | 80ml | 80~120 | 120~160 | 120~160 | 200 | 200 | 200 | 200 |
1日回数 | 7 | 7 | 6 | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 |
被災時の赤ちゃんへの配給にかなり時間がかかっているのが現状です。その配給まで、もしくは配給も充分でないのが実情なので、自助努力が必要となります。
赤ちゃんの災害時のための準備
リュックに赤ちゃん用災害用グッズをまとめておくといいです。リュックは両手が使えるので災害時はとても便利ですよ。
赤ちゃんの災害時のためのらくらくミルク(3日分)
混ぜたり、温める必要がないので、缶から哺乳ビンに注いで そのまま飲めます。
3日分の目安量
→3日×5回分=15缶
※1回1缶、1日5回授乳を想定した場合(上記の表を参照してください)
3日分を目安に避難所に持ち込む準備品にしてください
その他にプラスチックの哺乳瓶と離乳食の始まっている赤ちゃんにはレトルトの離乳食を3日分準備しておくといいでしょう。
災害液体ミルク賞味 期限と保存の仕方
災害液体ミルクは、半年から1年間賞味期限があります。保存の仕方は、室温30℃まででの保存ができますが、20℃までで保存すると味などや品質に変化がありません。
災害液体ミルク・家庭での月齢別備蓄の目安は?賞味期限と保存の仕方 まとめ
災害液体ミルク・家庭での月齢別備蓄の目安は、大体3日分の備蓄を行う。賞味期限は6か月~1年となります。保存は30℃でも大丈夫、できたら20℃が好ましいです。
ほんとに天災はいつ我が身というくらいどんな災害がおこるかわかりません。実際311の地震を関東大震災を経験して、あの当時避難しなくても物流がストップしてしまい大変でした。
災害に対しての赤ちゃんを守れる備えをしてくださいね。