お出かけ、グルメ

十万石まんじゅう半額はいつ?年1の感謝DAY&お得情報まとめ!

埼玉県民に愛され続ける「十万石まんじゅう」。上品な甘さと“うまい、うますぎる”のCMでおなじみですが、年に1度だけ開催される半額セールをご存じですか?

しかも、感謝DAYやイベント出店でもお得に買えるチャンスがあるんです!

この記事では、いつ・どこで・どんな風に半額セールが行われるのか、そして見逃せないイベント情報や裏ワザまで、ファン必見の内容をまとめてご紹介します。

十万石まんじゅうってどんなお菓子?

特徴は?なぜこんなに人気なのか

「うまい、うますぎる!」のキャッチフレーズで知られる「十万石まんじゅう」は、埼玉・行田発の老舗和菓子。

ふっくらとした白い皮に、なめらかなこしあんがぎっしり詰まった、シンプルながら上品な味わいが特徴です。

ほどよい甘さと食感は、お茶請けにも贈答にも最適で、世代を超えて親しまれています。

どこで買える?販売店舗と通販

埼玉県内を中心に約30店舗を展開しており、代表的な販売店には以下があります:

  • 本店(行田市)
  • 熊谷八木橋店
  • 川越丸広店
  • 大宮そごう店 など

また、公式オンラインショップや楽天市場でも購入可能。クール便対応で全国配送できるため、県外のファンにも人気です。

半額セールはいつ?年に1回の超レアイベント

毎年恒例「十万石まんじゅう感謝DAY」

最大のチャンスは年に1度の「十万石感謝祭」または「お客様感謝DAY」。この日はなんと看板商品の十万石まんじゅうが“半額”になる特別セールが開催されます。

半額になる日付と実施店舗(2024年・2023年の実績)

以下は過去の半額セールの実績です:

  • 2024年:6月10日(月) 感謝DAY開催
  • 2023年:6月12日(月) 同様に半額販売

主に6月上旬の平日に行われる傾向があり、事前に新聞折込チラシや公式サイト・SNSで告知されます。

対象店舗は主に埼玉県内の直営店・百貨店内の販売所。数に限りがあるため、開店前から行列になることも多いです。

数量制限・行列・注意点もチェック

  • 1人◯個までと制限あり(例:6個まで)
  • 開店1時間前から並ぶ人も
  • 当日は現金会計のみの場合もあり
  • 売り切れ次第終了のため、午前中が狙い目

実は他にもある!十万石まんじゅうが安くなるタイミング

百貨店催事・物産展での特価販売

全国百貨店の物産展(「埼玉展」など)では、数量限定で特価販売されることも。通常より少しお得に買えるだけでなく、試食なども楽しめる場合があります。

楽天・Amazonなど通販セールを活用

  • 楽天スーパーセール(3月・6月・12月)
  • Amazonタイムセール祭り
  • ふるさと納税の返礼品で実質割引!

ネットショップでも定期的に割引クーポンやポイント還元があるため、事前にお気に入り登録しておくと便利です。

福袋・詰め合わせキャンペーンも狙い目

年末年始には「十万石福袋」としてまんじゅうや焼き菓子の詰め合わせが販売されます。単品で買うよりもお得感が高く、お年賀やギフトに最適です。

SNSの声|「並んででも買う価値あり」

「一度でいいから半額で食べてみたい」

X(旧Twitter)では、

「十万石まんじゅう半額!?行くしかない!」
「お昼には完売だった…来年こそ朝から並ぶ!」
「冷凍して大切に食べてるw」

といった投稿が多数。

「母の日・敬老の日に贈ったら喜ばれた」

感謝DAY以外にも、ギフト用途で買う人も多いようです。日持ちは常温で約4〜5日、冷凍なら1ヶ月保存可能。ギフト包装も対応しており、季節の贈り物にも最適です。

埼玉のお土産に、おやつに、十万石まんじゅうをどうぞ👍#蓮田サービスエリア #十万石まんじゅう #東北自動車道 #埼玉銘菓 #埼玉のお土産 #十万石 pic.twitter.com/E8X2uAP5SZ

— 株式会社十万石ふくさや【公式】 (@jumangoku2) April 23, 2023

十万石まんじゅうがハライチ推薦で地上波TVで

ハライチが地元埼玉県上尾市に恩返しをするというテーマの番組で、十万石まんじゅうが取り上げられました。平日昼の新バラエティー番組「ぽかぽか」フジテレビ放映の関係者にもおみやげで十万石まんじゅうを届けたいと1000個注文!!

※十万石まんじゅうは刻印を作ると独自のまんじゅうができると知っていたハライチの澤部は、ぽかぽかと似顔絵などの刻印入りのまんじゅう特注注文(^_-)-☆

ハライチさんに推薦されてから、オリジナルのおまんじゅうができることがわかりました。何かの記念に沢山作ってプレゼントしたいと思ってます。

みなさんも、焼き印を一度作ると毎年でも使ってリピート注文できますので、自分だけの又は会社の記念などお試ししてみてください。♡

ユニクロ様の感謝祭とのコラボ R5.5.26~29

今年も、ユニクロ感謝祭で十万石まんじゅうが埼玉県代表で選ばれました。

ユニクロ様の感謝祭とのコラボが
LINEの埼玉新聞(スマホのみ)でもトップで扱っていただきました。

・埼玉新聞公式https://t.co/nhPyMFqosC

・ヤフーhttps://t.co/zKIFA7yFhh#うまいうますぎる #ユニクロ感謝祭 #埼玉銘菓 #十万石まんじゅう #コラボ #全国銘菓祭 #和菓子 #こしあん pic.twitter.com/gdVe6zOzat

— 株式会社十万石ふくさや【公式】 (@jumangoku2) November 18, 2022

ユニクロさんとコラボ全国の知名度あがります。遠くの方でも、楽天で通販してくれていますので、手にいれることができますよ。(#^^#)オリジナルは、十万石さんに問い合わせしてみてね。

#クレヨンしんちゃん#十万石まんじゅう がコラボ#クレヨンしんちゃん
秋田県・埼玉県・熊本県が
「家族都市」協定を締結しました!

本日よりコラボまんじゅうが16店舗で先行販売✨
是非ご賞味くださいませ。

詳しくは▼https://t.co/czv88lsh3L#拡散希望 #埼玉県 #家族都市 #十万石 pic.twitter.com/UkOJGlGkVM

— 株式会社十万石ふくさや【公式】 (@jumangoku2) July 20, 2022

まとめ|半額セールを狙うならこの時期を要チェック!

十万石まんじゅうの半額セールは年に1回・6月上旬の感謝DAYが狙い目!
その他にも百貨店催事やネットセール、福袋などお得に手に入れるチャンスは複数あります。

【ポイントまとめ】

  • 感謝DAYは6月上旬、過去は6/10・6/12など
  • 数量限定&先着順!午前中来店がおすすめ
  • オンラインでもセールあり。SNS告知を見逃すな
  • 贈り物にも最適。冷凍保存OKで買いだめも◎

また、ご贈答に感謝している方へ・・贈りたいですね。

小豆の味の上品さがいい★★★★★

十万石まんじゅうの裏技食べ方

凍らせてみる

凍らせてみたら、またそれはそれは美味しい!!

小豆アイスのように・・あの薄皮の素材がいいのか絶品

夏・冬最適  ★★★★★

温めてみる

10秒くらい電子レンジで温めてみると、できたてはこんな感じなんだろうなあとイメージできる美味しさ。

冬最適   ★★★★★

揚げてみる

油でそのまま揚げても美味しい

春夏秋冬  ★★★★★

https://item.rakuten.co.jp/maruhiro-web/ju-10/

蓮田サービスエリア多目的スペースで販売開始