お出かけ、グルメ

大阪万博2025 はいつ?ミャクミャク作者は?歴代EXPOキャラクターたち

大阪万博2025が近づいてきましたね。

大阪万博2025の公式キャラクター『ミャクミャク』や誕生裏話、開催日や開催場所・料金などについて詳しく皆さんにお伝えしていきます。

  • 大阪万博2025開催日・開催場所・料金
  • 2025大阪万博のテーマは?
  • ミャクミャク
  • 歴代EXPOのキャラクターたち
  • オフィシャルテーマソング
  • アクセス

ちょっと懐かしいExpo歴代キャラクターたち も書いていきますね(^_-)-☆

大阪万博2025 はいつ?ミャクミャク作者は?歴代EXPOキャラクターたち 開催日・開催場所・料金

開催日:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月) 184日間

開催場所:大阪府此花区の人口島 夢洲

料金:以下はすべて予定の金額であり、確定されているものではありませんが、おおよその値段が予定として挙がっています。当日券と前売り券があります。

【当日券】

大人(18歳以上65歳未満)・・・7500円
中人(12歳以上18歳未満)・・・4200円
小人(4歳以上12歳未満)・・・1800円
3歳以下        ・・・無料
空いていることが予想されている平日は割引が適用されます。

割引が適用される日の当日券が
大人・・・6000円
中人・・・3500円
小人・・・1500円

【前売り券】

大人(想定18歳以上)・・・4000円~6000円
子ども(想定18歳未満)・・・1000円~1500円

大人と子どもの詳しい年齢の記載がないので、「想定」を付け加えています。
時期によって値段が変動すると予想しています。

また、このような券も発売予定です。

・開幕券:3300円(開幕~5月2日の間の平日に一回)
・前期券:4000円(開幕~7月18日に一回)
・夜割券:3000円(全日午後5時以降に一回)
・夏パス:9000円(7月19日~8月31日に何度でも可)
・通期パス:23000円(一部期間を除き何度でも可)

チケットの買い方もわかる大阪万博ホームページはこちら

2025年 大阪万博 テーマは?

 
 
 
大阪・関西万博のコンセプトである「People’s Living Lab(未来社会の実験場)」に基づき、カーボンニュートラル、デジタル技術、次世代モビリティなど、最先端の技術や社会システムを会場や運営、展示等に活用する未来社会ショーケース事業を行います。
 

大阪万博 ミャクぺ登場2025

 
大阪万博はキャッスレスにすると発表され、ミャクミャクのキャッシュレス『ミャクぺ』が登場します。其の前から、試験的に使用されるようになります。
 

万博のキャラクターは歴史を感じミャクミャクのミャクぺは楽しみです。

ミャクミャクとは?

@tigers_girls_ のみなさんが #ミャクミャク といっしょに、 #大阪・関西万博 のテーマソングである「この地球(ほし)の続きを」を踊ってくれました!❤️💃💙#タイガースガールズ #tigersgirls #阪神タイガース #コブクロ #この地球の続きを #ダンス #dance pic.twitter.com/S4dflzlL6n

— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) June 16, 2023

『ミャクミャク』は大阪万博のシンボルであり公式キャラクターになります。

そしてあの赤と青のビジュアルに『ミャクミャク』という名前がつき、大阪万博への期待が大きく膨らんだという方も多かったのではないでしょうか。

『ミャクミャク』は、細胞と水がひとつになって生まれた不思議な生き物。赤い部分は「細胞」で増えたり分かれたりします。青い部分は「清い水」で水みたいに流れるように形を変えることができます。

なりたい自分を探して、いろいろな形に変わっていくうちに人間にまねた姿が今の姿になっています。形を変えすぎて、元の形を忘れてしまうことがあるのがなんとも可愛らしいですね。

外に出て太陽の光を浴びるのが元気の源になるようですが、雨の日も好きで雨を体に取り込むこともできます。

『ミャクミャク』のプロフィール

出生地:関西のどこかにある小さな湧水地
性格:人懐っこいが、おっちょこちょいでよくポカ(うっかりミス)をする。
特技:色々な姿に形を変えられること、雨上がりに虹を見つけること。
好きなこと:あらゆる生き物や物事と触れ合うこと。

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 公式HP 引用

作者は、絵本作家・デザイナーの山下浩平(やました こうへい)さんです。

公式HPでは、『ミャクミャク』の二次創作の募集もしているとのことです。興味のある方ぜひ確認してみてください。

2025年日本国際博覧会協会 公式HP

”ミャクミャクのグッズ販売開始しました。可愛くてネイルアートする人も”

おめめの部分だけでも分かるとは、すごい存在感ですね✨#ミャクミャク #ミャクネイル pic.twitter.com/NWooQjiJfm

— 万博首長連合 (@mayoralalliance) June 16, 2023

グッズ販売

EXPO2025 ミャクミャクのグッズ販売HP

この位置にミャクミャク様を着けるまでにあーでもないこーでもないと試行錯誤して1時間も費やしたオタク( ◜ᴗ◝) pic.twitter.com/kCvH6BDbvd

— 喇叭乃妖精 按ば嗚生兵拳士@真田山旧陸軍墓地写真集配布中 (@ahakiAmber) June 21, 2023

バッジ1個980円(税込)

バッジもデザインになるんですね!かわいい(^_-)-☆ずっと、観てると癒されるキャラ 

EXPO歴代キャラクターたち(シンボル)

1970年に行われた大阪万博のシンボル

1970年に行われた大阪万博のシンボルとなったのは太陽の塔です。

画像:太陽の塔EXPO70より 大阪EXPOシンボル

大阪1970.03.15-1970.09.13人類の進歩と調和」日本初の万博

1985年行われた筑波万博 マスコット

筑波のマスコットは、愛知県の中一の女の子のUFOのアイデアに選考委員和田誠さんがしあげたキャラクター コスモ星マル。

画像:コスモ星マル つくばEXPO

筑波1985.03.17-1985.09.16「人間、居住、環境と科学技術」

2005年行われた愛知万博 マスコット

画像:EXPO2005HPより 森の精 モリゾー&キッコロ

愛知2005.03.25-2005.09.25「自然の叡智」

オフィシャルテーマソング・コブクロ

大阪万博を音楽で盛り上げてくれるのは、アーティスト『コブクロ』になります。

オフィシャルテーマソング:『このの続きを』
作詞・作曲:小渕 健太郎、黒田 俊介(敬略称)

『コブクロ』プロフィール

小渕 健太郎(G&Vo)黒田 俊介(Vo)によるデュオ。大阪の路上でストリートミュージシャンをしていた二人が出会い、『コブクロ』を結成。2001年『YELL~エール~/Bell』でメジャーデビュー。2005年にはNHK紅白歌合戦に初出場。2025年大阪万博アンバサダーを務める。

アクセス

公共交通機関を使った行き方は、大きく分けて3ルートあります。

大阪メトロ中央線を利用
大阪メトロ中央線を延伸し、夢洲に新駅を建設する予定です。
新駅から直接大阪万博に行きます。

JRゆめ咲線、シャトルバスを利用
JRゆめ咲線『桜島駅』からシャトルバスを利用し大阪万博に行きます。

主要駅からシャトルバスを利用
大阪駅、新大阪駅、なんば駅、天王寺駅、尼崎駅、弁天町駅の他に大阪国際空港、関西国際空港からシャトルバスを利用し、大阪万博に直接行きます。

感想・まとめ

「万博」には、人・モノを呼び寄せる求心力と発信力があります。~この言葉は、2025年大阪万博の開催目的になります。

この言葉のように、万博は全世界の老若男女の未来を美しく可能性に満ちた世界として表現してくれる場となることを期待しています。

大阪での万博は55年ぶりということで、おそらく前回の万博の記憶がある方もいらっしゃることでしょう。

そういった方々もまるで童心に返ったように夢中になれるような万博になるのではと思っているので、2025年まで期待を持って万博の開催を待ちましょう!