お出かけ、グルメ

天神祭花火2025はいつ?駐車場予約・絶景穴場スポットBEST3【必見】

日本各地の天満宮で催されるお祭りであり、日本三大祭りの一つとされている天神祭。

そこで、今回天神祭り奉納花火の日程と時間、混雑予想、駐車場、交通規制や渋滞予想、みどころなどについてご紹介していきたいと思います。

【旅っくす】国内旅行・国内ツアーを探す

2025天神祭り奉納花火 日程・混雑予想

天神祭奉納花火の日程は2025年7月25日

2025年天神祭奉納花火の日程

天神祭りの期間は6月下旬吉日~7月25日の約1か月間となっており、そのラストを飾る天神祭奉納花火の日程は2025年7月25日となっています。

打ち上げ時間

午後7時30分~午後9時00分(予定)

※雨天決行ですが、荒天の場合は中止、順延はないので、当日開催されるのかわからないさいは大阪天満宮の公式ホームページで確認されることをおすすめします。

ずばり!2025天神祭奉納花火の混雑予想

毎年天神祭奉納花火はアクセスの良さもあり、大変混雑します。例年の人手は約130万人です。

大川を挟んで川崎公園、桜ノ宮公園の2地点を中心に毎年約3000発もの花火が打ち上げられるので、最寄り駅の一つであるJR桜ノ宮駅は過去に入場規制が行われたこともあるほどです。

特に会場から近い桜ノ宮橋は交通規制により歩行者専用になりますが、身動きをとるのが大変です。

25日の花火が打ちあがる夕方ごろからは特に混雑が予想されます。18時ごろからは規制になるため身動きが取れなくなり、花火が打ちあがると人も動かなくなるので、近くで見たいという方は、余裕をもって現地入りすることをおすすめします。

出来るだけ混雑を避けたいという方は、桜ノ宮駅を避けて、JRの天満駅や大阪天満宮、大阪メトロの天神橋六丁目駅、JR京橋駅などを利用するか、有料観覧席の利用がおすすめです。

【旅っくす】国内旅行・国内ツアーを探す

天神祭奉納花火の駐車場は?予約可もあり

家族連れの方や遠方から来られる方の中には、車で来られるという方もいらっしゃるかもしれません。周辺道路は大変混雑し、大川に架かる橋には交通規制も実施されるため、あらかじめ道路状況や利用できる駐車場は調べておいたほうがいいでしょう。

ここではいくつかの駐車場スポットをご紹介します。

タイムズ毛馬(99台収容)
近電商事松ヶ枝町駐車場(22台収容)
セレパーク松ヶ枝(12台収容)予約可能

天神祭奉納花火交通規制・渋滞予想は?

2025年の交通規制はまだ発表されていません。例年の主な規制は、

道路規制、通行止めは行事の内容と連携してますので、天神祭り情報サイトであらかじめチェックしておくと良いでしょう。

【旅っくす】国内旅行・国内ツアーを探す

観覧絶景穴場スポット・見どころ BEST3

JR桜ノ宮駅付近は毎年沢山の観光客で賑わい大変混雑します。しかし、天神祭奉納花火は、大川を挟んで2ヵ所で打ち上げが行われるため、広い範囲にわたって花火を楽しむことが出来ます。

桜ノ宮公園中央広場周辺、天神橋筋商店街、大阪天満宮境内、南天満公園

ここでは例年約500店舗ほどの屋台が出店します。大変混雑が予想されますが、屋台と合わせて花火を楽しみたいという方にはお勧めのスポットになります。

都島橋

都島橋で見る花火は、打ち上げ場所からは少し離れたところになりますが、ライトアップされた大阪城と花火を楽しむことが出来ます。この周辺は花火と船渡御の両方を楽しめるスポットとなっています。
都島橋より北になるとみづらくなります。

源八橋

こちらは桜ノ宮駅すぐの為そこそこ混雑はしますが、混雑してでも近くで楽しみたいという方にはおすすめです。

OAPタワー付近

大川ほとりにあるOAPタワー付近広場は、混みあいますが、打ち上げ場所が近く、迫力満点の花火を楽しむことが出来ます。こちらも、混雑しても花火を思う存分楽しみたいという方にはお勧めのスポットです。大阪天満宮駅の近くですので、東西線や地下鉄を利用される方は混雑する大阪駅を避けてアクセスすることが出来るのでいいかもしれません。

帝国ホテル

大川のほとりに建つ帝国ホテルにて花火を観覧しながらディナーをとることが出来ます。もちろん有料ですが、花火をゆっくり贅沢に楽しみたいという方にはおすすめです。
毎年完売してしまう人気のホテルなので、ご予約はお早めに取られることをおすすめします。

格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

感想・まとめ

いかがでしたでしょうか?近くで屋台を楽しみたい方、少し離れて混雑を避けながら花火を楽しみたい方、贅沢に花火を楽しみたい方。

それぞれのプランにあわせて2025年天神祭奉納花火楽しんで頂ければ幸いです。

神田祭 神輿 2023開催日は?/4年ぶりに通常開催で担ぎ手に笑顔神田祭が東京・千代田区にて4年ぶりに通常規模での復活となる。初心者でも楽しめる見どころが沢山あるお祭りです。 担ぎ手もこの日を待っ...
第36回淀川花火大会 有料席特徴 ローチケ・ぴあパノラマVIP口コミ 第36回なにわ淀川花火大会 大阪の淀川で夏に行われる花火大会の特集。 例年約2万発の花火が打ち上げられ観覧客もたくさんの方...

【旅っくす】国内旅行・国内ツアーを探す