よこすか開国祭花火大会は季節外れの花火大会ということもあり、観光客が例年約15~20万人が来場します。ここでは
- 花火大会の日程や時間
- 混雑予想、駐車場スポット
- 交通規制
ご紹介していきます。
また観光穴場スポットや見どころなどもご紹介していきたいと思います
よこすか開国花火大会2025 横須賀市観光協会HPはコチラ
2025年よこすか開国花火大会:日程・打ち上げ概要
- 開催日:2025年10月5日(日)
- 時間:17:55~18:30(約35分間)sk-imedia.com+8nacotimes.com+8hanabi.walkerplus.com+8
- 打ち上げ数:約10,000発miurahantou.jp+4nacotimes.com+4hanabi.walkerplus.com+4
- 打ち上げ場所:新港ふ頭沖(うみかぜ公園・三笠公園すぐ沖)perryfes.jp+8nacotimes.com+8hanabi.walkerplus.com+8
※荒天中止。延期なし。
※有料席あり(詳細未定、過去はうみかぜ公園などで販売)miurahantou.jp+9nacotimes.com+9hanabi.walkerplus.com+9
🚗 駐車場と交通規制
- 専用駐車場なし。公共交通機関の利用を強く推奨。
- 周辺道路は交通規制が実施され、車両の通行も制限されます。
- 近隣パーキング例:
- 「うみかぜ公園駐車場」(約174台)
- 「アットパーク横須賀日の出町」など、24時間最大700円前後の民間駐車場ありhanabi.walkerplus.com+2toku-p.earth-car.com+2sk-imedia.com+2
🌟 鑑賞穴場スポット(有料・無料含む)
① うみかぜ公園・三笠公園(メイン会場)
- 打ち上げに最も近く大迫力。混雑するため、場所取りは当日朝8時~推奨sk-imedia.com+7nacotimes.com+7miurahantou.jp+7
② 平和中央公園
- 小高い丘に位置し、夜景・遠景も楽しめる絶好の穴場。混雑も比較的少なめperryfes.jp+2sk-imedia.com+2sk-imedia.com+2
“平和中央公園は…高台に位置しており、東京湾だけでなく、遠く房総半島まで見渡せる”(引用)miurahantou.jp+2sk-imedia.com+2nacotimes.com+2
③ ヴェルニー公園
- 横須賀駅近くの緑豊かな公園。やや遠いが見晴らし良し、アクセス抜群
④ 海辺つり公園
- 水上花火は少し見えづらいが、人混みを避け、ゆったり観賞可能nacotimes.com+1sk-imedia.com+1
⑤ 米海軍横須賀基地(要事前申込 or 抽選)
- 「ヨコスカフレンドシップデー」など基地開放日に入場できれば、格別のロケーション。抽選や条件ありnacotimes.com
📌 場所取りのコツ
- うみかぜ公園/三笠公園では**当日朝8時~**から、場所取りが可能。早めに現地入りをtoku-p.earth-car.com+3nacotimes.com+3hanabi.walkerplus.com+3
- 公園によっては指定エリア(有料席)もあるため、立入禁止エリアに注意。
🧭 アクセスまとめ
会場 | 最寄駅から徒歩 |
---|---|
うみかぜ公園 | 京急県立大学駅から約14分(徒歩)satoko0620.com |
三笠公園 | 京急横須賀中央駅から約15分 |
平和中央公園 | 横須賀中央または県立大学駅から15分前後 |
- 公共交通利用推奨:当日は規制と混雑で車での移動が困難。
当日は会場周辺の交通混雑が予想されます。早めの準備で快適な観賞をぜひお楽しみください!
なお、最新の開催情報は公式サイトや横須賀市観光協会をご確認ください。
・よこすか開国祭花火大会には臨時駐車場はありません。
・お車での来場は禁止されています。
・花火大会会場周辺は夕方ごろから通行止めになります。
鑑賞穴場特選スポット
鑑賞スポットは13カ所もあります。海上からの打ち上げになりますので、鑑賞場所は重要になってきますので参考にして下さい!
ヨコスカフレンドシップデー(横須賀開国祭にあわせたイベント)イベント詳細調整中(2024.6現在)
横須賀国祭に合わせて普段入る事のできない米軍基地を一部開放して花火鑑賞をすることのできる日です。
また、ステージショーなどのイベントや、本場のアメリカンフードが味わえます。(入場は三笠公園ゲートから)
入場時に提示するもの 小学生
- ・一般:パスポート又は免許証(顔の確認のできるもの)
- ・中学生・高校生:生徒手帳(写真のあるもの)
- ・小学生以下はなし
2023年10月15日(日)17:45~18:20(荒天中止)※入場は17:30まで
入場時に金属探知機による手荷物検査があります。会場内に駐車場はありません。ペットや缶・アルコールなどの持ち込みができないので注意が必要です。
※今年の開催についてはまだ発表されていないのですが、ヨコスカフレンドシップデーも開催してくれることを期待します。
神奈川県横須賀市稲岡町82
よこすか開国祭花火大会2025特選鑑賞穴場
ノジマモール横須賀屋上駐車場
例年はノジマモール横須賀の屋上駐車場は特別観覧場として開放されています。
抽選に応募して当選すると観覧が可能になります。ノジマモールには三和にサンドラッグそしてベビーザらスがあるので小さなお子様連れでも安心ですね。
平和中央公園
平和中央公園は横須賀文化会館近くにある小高い丘の上の公園です。
天気が良いと東京湾を房総半島まで一望することができます。
水中花火など低い花火は見えにくいのですが、打ち上げ花火はしっかりと見ることができます。
トイレも完備。
新浦安港
うみかぜ公園に近いため打ち上げ花火だけではなく、仕掛け花火もよく見えます。
多くの方がうみかぜ公園や三笠公園に行くため、新浦安港は比較的空いています。
新浦安港が穴場と知られてきたので、最近は多少混雑することもあります。
海辺つり公園
海辺つり公園は全長約500mものボートウォークが目玉の釣り客に人気の公園です。
打ち上げ場所からは少し離れているので、水中花火は見えづらいですが打ち上げ花火はゆっくりと観覧することができます。
またメイン会場からも離れているため、あまり混雑もしません。
芝生エリアがありトイレも完備。
三春公園
国道134号線のそばにある三春公園からも花火を見ることができます。
人も少なく落ち着いて観覧ができます。
地面も硬く折りたたみイスなどを持参すると快適に花火を見ることができます。
また公園内にトイレも完備。
そして近くにはセブンもあるので、ちょっとしたお買い物にも便利です。
市役所前公園
横須賀中央駅から徒歩5分とアクセスがとても良い場所にあります。
公園内にトイレも完備。
また見る角度によっては花火が市庁舎に隠れてしまうかもしれません。
公園の地下には320台収容の地下駐車場が設置されています。
大津漁港の三春町岸壁
海つり公園の南東にある大津漁港三春町岸壁からも花火を見ることができます。
例年ほとんど混雑はなく、その理由は打ち上げ場所から多少離れた場所にあるからです。
近くトイレもありドン・キホーテもあるので、ちょっとした買い物にも行けます。
緒明山(あおきやま)公園
高台にある緒明山公園からも花火を楽しむことができます。
木が多いので打ち上げ花火が見えにくいかもしれません。
花火鑑賞に来る人も少ないので、落ち着いてゆったりと花火が見れます。
はまゆう公園
こちらも高台にあり混雑もなく、ゆったり花火を見ることができます。
打ち上げ場所からは離れています。
管理事務所にはトイレがあります。(※注 時間によっては、使用不可かもしれません)
コンビニ等のお店がないので、飲み物等は持参したほうがよいでしょう。
ヴェルニー公園
こちらも花火を見ることはできますが、打ち上げ場所から離れているので迫力には欠けてしまうと思います。
建物があるので打ち上げ花火しか見ることができません。
こちらも混雑しないスポットとなっています。
トイレも完備。
馬堀海岸遊歩道
こちらは遮るものがなにもないので、集中して花火を楽しむことができます。
打ち上げ場所からは離れているので打ち上げ花火以外がメインとなります。
花火を遮るものがなにもなく、混雑しにくい場所なのでゆったりと花火を楽しむことができます。
湯楽の里
こちらは露天風呂から花火を堪能できるスポットです。
お風呂に浸かりながら花火を楽しむこともでき、レストランで食事を楽しみながら花火を観覧することもできます。
よこすか開国祭花火大会2025 駐車場
よこすか会国際花火大会の交通規制は18時から22時の間に例年広い範囲で交通規制が実地されます。
- お車のときは、少し遠くに停めて歩くことをおススメします。近くに停めても交通規制で22時まで出庫できなくなる可能性があるからです。
✅ まとめ
- 日程:10月5日(日)17:55~18:30
- 規模:約10,000発、打ち上げは35分間
- 駐車場:無し(民間最大24時間700円程度あり)
- おすすめ鑑賞地:うみかぜ・三笠・平和中央・ヴェルニー・海辺つり・米軍基地
- 場所取り:朝8時頃から可、混雑回避には高台ややや遠い場所が有利
- アクセス:京急線利用が便利。駅から徒歩圏内。

日本三大花火大会①大曲花火大会 | 【大曲花火大会2024】チケットの倍率と確約取り方/臨時列車 |
日本三大花火大会②長岡まつり大花火大会 | 長岡まつり大花火大会2024/観覧席受付は?無料穴場スポット独占3選 |
日本三大花火大会③土浦花火大会 | 土浦花火大会2024はいつ?混雑予想・穴場スポット・駐車場・審査基準 |