雑記

扶養基準額 130万2年を適用2023.10より?2年臨時適用はなぜ?

政府の決定は扶養基準額130万とここまでは良かった気がするが、2年間までと期間を設けた。しかも今年2023.10月から適用するというのだ。

有難い感じもあるが、会社側は慣れないであろう。

また2年という臨時適用感はなぜ?

ここでは、

・扶養基準額130万2年適用について

・扶養基準額130万2023.10より

・扶養基準額130万2年臨時適用はなぜ?

について詳しく説明します。

扶養基準額130万2年適用について

政府では、物価高応援施策として扶養者の年間収入額を前年103万円から130万円2年連続までを所得税の扶養額と社会保険上の扶養額を一緒にしてくれるそうです。

扶養基準額130万2023.10より

130万円÷12=108,333 108,333×2=216,666 令和5年10~12月まで分適用

今年(令和5.)は1,030,000+216,666=1,246,666 まで今年は所得税の扶養額として認められることになります。年末にむけて扶養範囲内と計算して調整する方はこの数字を参考にして下さい。

扶養基準額130万2年臨時適用はなぜ?

扶養基準額2年間だけ、130万円を臨時適用ということは、政府がその間に違う施策を考えてくれるということなのかもしれませんので、とりあえず2年先までの確保ということですね。

今年扶養金額ギリギリで狙いたい方は、金額注意してください。

扶養とは

「所得税上の扶養」と「社会保険上の扶養」の2種類あります

被扶養者には、配偶者・子供・両親などが該当します。

ひびき

扶養にこだわる理由は、扶養から抜けてしまって国保と国民年金は高すぎる

扶養内の労働者としても、たとえ年間20万多く働けて扶養内、雇用者としても扶養内として休日を調整されないで労働していただけることは雇用者側も嬉しい施策です。WINWINの法則ですね。

2年間の間に政府側には、もっともいい方法を見出していただきたいものです。

扶養基準額 130万2年を適用2023.10より?2年臨時適用はなぜ? 年収の壁 まとめ

扶養基準額 130万2年を適用2023.10より?2年臨時適用はなぜ